大阪で高気密高断熱住宅ならアティックワークス

家づくりメルマガ無料配信中!!

APWフォーラムでの「耐震」の話について

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -

昨日はYKKのAPWフォーラムへ行ってました。

 

 

場所は大阪市中央公会堂で行われました。

辰野金吾の設計ですね。東京駅と同じ設計者の方です。

 

 

中に入るのは2度目でしたが、3階へ上がるのは初めてでした。

貴重な体験をさせていただきました。

 

そして、話はフォーラムに戻り、

今回の講師は、

「省エネ」に松尾設計室の松尾先生。

「耐震」にJ建築システムの手塚さんでした。

 

今日は「耐震」の部分を

 

 

住宅には「耐震等級」というものがあります。

1~3まであって、「3」が一番耐震性があります。

 

耐震等級1は、

数百年に一度発生する地震(およそ震度6から7)に対して損壊・倒壊しない。

数十年に一度発生する地震(およそ震度5程度)に対して損傷しない。

です。これは、建築基準法に則って建てれば耐震等級1になります。

 

しかし、過去の地震から考えると「耐震等級1」では

命は守ってくれるが財産は守ってくれない。

もう住めなくなる事がある。

それに対し、「耐震等級3」では、

命も財産も守り、住み続ける事が出来る。

ということがわかっています。

 

この辺は以前のブログに書いたことがあります。

 

松尾先生も手塚先生も耐震等級3は必須だと考えられていました。

その耐震等級3に加えて、開口部も補強することができれば

もっと良いだろうと手塚先生はおっしゃっていました。

その補強部材としてのフレームⅡという商品の効果などのお話を聞かせて頂きました。

 

実はちょうどリフォーム案件で検討中の商品なんですよね!笑

 

 

そして、手塚先生は一般の人たちは建物が「安全」に出来ていると思っている。

ともおっしゃっていました。

 

 

先日の事です。一般人の友人と話をしていました。

「家って、地震来ても大丈夫なように出来てるんやろ?!」

と言われました。

 

現実は大抵の住宅が「耐震等級1」で構造計算もされていません。

 

例えば、車の場合はエアバックやシートベルトなどの最低限安全に

関わるものは最初から備わっています。

しかし、住宅には備わっていない。

 

怖いですよね?!

 

こんな住宅がたくさんある。という話を友人にすると、

驚いていました。

そりゃ、驚きますね。高いお金を出して買ったお家が

地震が起きたら、もしかすると住めなくなるかもしれない。なんて。

 

一般の人たちは、地震が来ても大丈夫なように出来ていると思っています。

 

だから、最高等級の「耐震等級3」で当たり前のように建てる必要がありますね。

 

 

 

 

 

東大阪で省エネで高性能住宅を設計施工するアティックワークス。

「未来に繋がる住まい」を提案しています。

この記事を書いている人 - WRITER -

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です