大阪で高気密高断熱住宅ならアティックワークス

家づくりメルマガ無料配信中!!

「内窓」をつけよう!!

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -

さぁ、少しづつ寒くなってきました。

 

外壁の塗装の塗り替え工事をさせていただいたお客様のお家にも

塗装工事と一緒に「内窓」というものを施工させていただきました。

 

CMでピエール瀧が「まずマドだ!」と言うとおり

窓はお家にとってとても重要です。

 

実は、その窓からお家の熱がどんどん逃げていきます。

窓は住宅の弱点になる部分なのです。

 

 

そこで、寒くなってきた今日このごろ。

弱点強化の「内窓」というものを紹介したいと思います。

 

 

内窓は、窓の内側にもう一つ窓をつける窓のことです。

簡単にイメージすると和室の窓にある障子みたいな感じでしょうか?

 

この「内窓」をつけることでお家から出ていく熱の量を減らす事ができます。

そうする事で結露を低減させることや、暖房の効きを良くすること、

窓前のひんやり感を減らすことができます。

あと、防音効果もありますね。

 

冬の窓のガラスが冷たい。アルミのフレームなんて、冷蔵庫のビールかな?

っていうぐらい冷たいですよね。

 

では、内窓をつけるとどれくらい変わるか考えてみたいと思います。

 

大阪の過去30年のデータから外気温を2.8℃

室内想定温度を22℃

と考えて、どれくらい変わるか計算してみます。

 

昔ながらのアルミのフレームとガラス1枚の場合

窓の表面温度は約6.3℃ほど

 

上記窓に内窓を取り付けた場合

窓の表面温度は約17.1℃ほど

 

その差は10.8℃

 

これくらい温度が変わってきます。

 

これが去年取り付けた内窓のサーモ写真ですが、

左の青い部分は取り付けていない窓。

右の黄緑の部分は内窓をつけた窓。

しっかりサーモ画像でも差がでますね。

 

これを家中の全ての窓に取り付けるとすると

家中の逃げる熱がガクンと減り、家の中の温度が上がりやすくなります。

温度が上がると「ヒートショック」のリスクも下がってきます。

 

熱が逃げにくくなるということは、温める量も減るので光熱費も安くなると

いうことになってきます。

 

たとえ家中の窓全部じゃなくてもリビングだけ。寝室だけ。脱衣室だけ。

というのも可能で、効果もあります。

私は去年寝室だけ内窓を取り付けました。

 

 

家の中を温める「断熱改修」では、窓の強化が一番費用対効果が良ので

この冬、やってみてはどうでしょうか?

 

 

 

 

東大阪で省エネで高性能住宅を設計施工するアティックワークス。

「未来に繋がる住まい」を提案しています。

この記事を書いている人 - WRITER -

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です